新入荷 再入荷

1972年製ヴァルディ五輪ミュンヘンオリンピック初公式キャラ犬

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16490円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NDY8595446065
中古 :NDY8595446065-1
メーカー その他 発売日 2025/07/19 19:15 定価 48500円
カテゴリ

1972年製ヴァルディ五輪ミュンヘンオリンピック初公式キャラ犬

1972年製ヴァルディ五輪ミュンヘンオリンピック初公式キャラ犬
1972年製ヴァルディ五輪ミュンヘンオリンピック初公式キャラ犬

ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット
ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット

ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット
ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット

Waldi ヴァルディ 1972年ミュンヘンオリンピックマスコット
Waldi ヴァルディ 1972年ミュンヘンオリンピックマスコット

ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット
ヴァルディ 1972年 ミュンヘンオリンピック 五輪 公式マスコット

1972年に当時まだ西ドイツだったミュンヘンで開催されたミュンヘンオリンピックのオフィシャルマスコットだった“ヴァルディ”のヴィンテージフィギュアです。今では一般的になったオリンピックのマスコットですが、このヴァルディが最初にデザインされた初の公式オリンピックマスコットであり、元祖となっております。ドイツのフラッグキャリアであるルフトハンザのロゴデザイン等も手掛けたドイツのグラフィックデザイナーであるオトル・アイヒャーにより作成され、ドイツ原産の犬種で人気のあるダックスフントがモデルとなりました。面白い所では、ミュンヘン各所を走るマラソンルートがこのヴァルディに似せて作成されたようで、コースは頭が西を向くように配置され、選手たちは首の後ろから身体部分をぐるりと周り耳の辺りまでを反時計回りに走ったそうです。また、余談ですが、オトル・アイヒャーは現在では公共標識でも広く使われており、東京オリンピックでも話題となったピクトグラムの立役者でもあります。そんな元祖オリンピックキャラクターであるとても稀少なヴァルディをいかがですか?サイズを明記しておきます。全長:約500mm × 高さ:約210mm × 幅:約140mm※シッポ部分含む状態は、向かって左後ろ足部分に若干のほつれが見受けられ、ずっと隠れていた部分である耳裏とそれ以外の部分に経年による色褪せの差が見受けられます。(垂れ耳である以上、この色褪せはしょうがないと思います。)全体としては、経てきた年月の割にはとてもキレイな状態だと思いますが、およそ半世紀もの長い年月を経ているかなりの年代物ですので、経年劣化による若干の汚れや小傷、擦れ等が見受けられますので、その点ご理解の上、お買い上げください。#Waldi #ヴァルディ #Lufthansa #ダックスフント #キャラクター #東京オリンピック #1964 #2020 #ロサンゼルスオリンピック #1984 #こぐまのミーシャ #ドール #ぬいぐるみ #ヴィグリ #昭和レトロ #オフィシャル #東欧 #ヨーロッパ
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

フィギュアの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です